ま(28歳):Mon Feb 1 1:25:04 Japan 1999

はじめまして。僕がクレヨン社を初めて見たのは、札幌駅地下街の某CD屋でした。もう、9年前のことです。クレヨン社という名前が珍しかったし、ジャケットの絵も素敵だったし、(あれは、”オレンジの地球儀”だった。)つい買ってしまいました。それ以来、クレヨン社にはずっと一目を置き続けて見守っていたのですが、いつのまにか姿が見えなくなってしまい、悲しい思いをしています。だから、ぜひ再び新譜を出してほしい!そして、日本の音楽シーンの中でクレヨン社らしさを放ち続けていてほしい、と期待せずにはいられません。

e-mail:
url:http://


おばか:Sat Jan 23 11:46:38 Japan 1999

しんじゅさんとかぶっちゃうけど....
オフィシャルページ公開 & 新しいアルバム ...
ライブ録音したCD or Videoも可。
柳沼 & 加藤 のMC入りなんていいなぁ
(あのこてこてのなまりがきっとぬけてないんだろうなぁ)

ちなみに、私の住んでいる辺りってそんなになまってたっけ?

e-mail:
url:http://


IZMIT:Wed Jan 20 3:16:09 Japan 1999

 まず去年からずーっとおあずけされてる新譜。
 それから、定期的に活動の片鱗をみせてくれるような
 番組を持ってくれるとうれしーな。
#ぽっぷん王国みたいな形式でも、ハコ物でも、帯番組でも…。

 あ、プロモーションビデオの再販というのも有りかも(^^;;

e-mail:izmit@cc.mbn.or.jp
url:http://


こはる:Thu Jan 14 11:06:10 Japan 1999

やっぱり新譜〜

e-mail:dai-w@gb3.so-net.ne.jp
url:http://www01.u-page.so-net.ne.jp/gb3/dai-w/


PLUTO:Thu Jan 14 0:16:26 Japan 1999

はじめまして。
年明け早々に、中古ですが「世界で一番好きだった」をgetでき、
感慨に浸っています(5年はクレヨン社のCD見かけてなかったか
ら...)。
今年に期待したいことは、新曲を...というのはもうみなさん
書いていますので、できれば今までのアルバムを復刻し、私のい
る北海道の奥地でも手軽に買えるようにしていただければ...。
ほんと、アルバム全部そろえた〜い!!

e-mail:
url:http://


KING:Wed Jan 13 19:34:42 Japan 1999

1999年のクレヨン社に期待すること・・・・
それは、やっぱりニューアルバム&全国ツアー復活!!
しかないでしょう(笑)
もう一度、福岡でライブしてくださいぃー!!(願)
って感じですね
そうそう、あと小熊さんも言ってた「カラオケ」是非!!歌いたいんで入れて欲しいですね

e-mail:tdyk@da.mbn.or.jp
url:http://


さかな:Sun Jan 3 21:10:29 Japan 1999

すいません、年末にやられた風邪で熱にやられたせいか、自分のメールアドレス間違ってますう。
訂正してお詫びします。ごめんなさい。
ただしくは以下です。

e-mail:sakana@blue.interq.or.jp
url:http://


さかな:Sun Jan 3 21:06:04 Japan 1999

あけましておめでとうございます。
とうとう来た1999年。
バンバン新譜を出して、ライブをやって、
出きるならCDの入手がもちっと楽になるといいのですが…。
でも、やっぱり期待するのは
”聴かせて欲しい“
ってのが本音です。

e-mail:sakana@interq.or.jp
url:http://


小熊善之(S.B.):Mon Dec 28 3:25:55 Japan 1998

99年。
やっぱりいつも通り活動して欲しい。欲をいえばきりがないけど、やっぱりニューアルバムは欲しいなぁ。

あと、カラオケに一曲でもいいから入れて欲しい!

e-mail:VFE02336@nifty.ne.jp
url:http://www.ulis.ac.jp/~oguma/


ユーラシア:Mon Dec 28 2:47:32 Japan 1998

こんにちはです。

99年に期待ですか..
やっぱりアルバムはもちろんですけど,
現在の活動を去年通りに続けていってもらいたいです。
末長く,末長ーい活動を是非に〜。

e-mail:
url:http://


加藤 秀徳:Sat Dec 26 19:45:17 Japan 1998

初めまして。加藤秀徳です。(「秀樹」ではありません(^^);。
ニフティの会議室では「ノラ」というハンドル名を使っています。
もちろん、かの名曲「ノラ」から借用させていただいているわけです。

前置きが長くなりましたが、1999年のクレヨン社にはもちろんニューアルバムを出していただくしかありませんね。
付け加えさせていただければ、あの名曲(名曲ばっかりなんです…)「夜間飛行」を是非とも入れていただきたいものです。
『クレヨン社通信第四号』の「うたに綴るメッセージ」の歌詞を見ながら歌おうとするのですが、メロディがうろ覚えの部分があってまるで音痴の歌になってしまいます(実際に音痴なんですが…)。
ニューアルバムが出たら何度でも聴いて歌えるようになりたいと思っています。

e-mail:hidenori.kato@nifty.ne.jp
url:http://member.nifty.ne.jp/hidenori/


しんじゅ:Sat Dec 26 18:26:31 Japan 1998

ども、しんじゅです。

今回のお題は、「99年のクレヨン社に期待すること」です。
私の願いはずばり、「アルバムを出してください!」です。
昨年中にアルバムが出なかったのは、非常に残念でなりません。ライブに行けなかった/行けずにいるファンも、全国には沢山いるはず。
やはり、ライブも良いですが、会社までの車中で聞くクレヨン社ソングも良いものです。

今年こそは、ニューアルバム&オフィシャルページ公開!ですね。
期待していますよ、クレヨン社&オンドさん!

e-mail:
url:http://